テーマパーク

仙台アンパンマンミュージアムで娘の誕生日のお祝いをしてきました

仙台アンマンマンこどもミュージアム

仙台アンパンマンミュージアムで誕生日をお祝い

娘の2歳の誕生日に合わせて、仙台のアンパンマンこどもミュージアムに遊びに行ってきました。

アンパンマンミュージアムは全国に5カ所あって自宅からは横浜の方が近いのですが、旅行も兼ねて仙台まで行くことに。2歳になったばかりの娘は予想以上に大喜び。仙台まで行った甲斐がありました。

駐車場・混雑状況やおすすめの遊び方など、実際に行ってみて感じたことをレポートします。

仙台アンパンマンこどもミュージアムとは?

アンパンマンこどもミュージアムは、ご存知アンパンマンのテーマパークです。

大きくわけると、ショッピングモール(グッズ・フード・広場など)、ミュージアム、バイキンひみつ基地の3つのブロックに分かれていて、ショッピングモールは入場無料、ミュージアムとバイキン基地は1歳以上一律1人1,296円(税込)の入場料がかかります。

小学生以下のこどもにはちょっとした記念品付きます。

仙台アンパンマンこどもミュージアムの行き方

仙台アンパンマンこどもミュージアムはJR仙台駅東口から約750m程度のとてもアクセスしやすい場所にあり、徒歩でも10分程度、車だと3分程度で到着します。

専用駐車場も完備していますが、周りのコインパーキングに比べると少し割高な上に最大料金も設定されていないので、近隣の駐車場に停めるのがおすすめ。

私たちはアンパンマンミュージアムの真裏にある「金剛パーキング」に停めました。建物の入り口付近にあるコインパーキングは最大料金の設定をしていないところが多いようですが、こちらは昼間最大700円なので時間を気にせず遊べます。歩いて1分程度でしょうか、小さな子どもがいても特に問題ない距離でした。

金剛パーキング

地域最安値は1日最大600円のようなので、時間に余裕があって少しでも安く停めたいという方はじっくり探してみても良いかもしれません。

おすすめの曜日や時間帯は

Googleの「訪問数の多い時間帯」で確認してみると、土日は混みがち、平日はそれほど混んでいないようです。平日の中では月曜日がやや混んでいるようですね。
我が家は私の休みの都合上月曜日に行きましたが、人ごみが苦手な娘でも特に気にならない程度のほど良い混み具合でした。

時間帯は、朝一の10:00からか、少し時間をずらして13:00から行くのがおすすめです。
我が家は2泊3日の旅行の最終日だったので、帰りのことも考えて10:00に行きましたが、13:00からショッピングモールで無料のショーが開催され、朝一から遊びに来ていた人たちはそのショーが終わる頃に帰宅を始めるため、そこから徐々に空いてきました。なるべく空いている時間に遊びたい方は13:00のショーに合わせて遊びに行くのが狙い目だと思います。

到着したらまずやっておきたいこと

開園の15分前の9:45に到着すると、すでに30-40組程度の列ができていました。
チケットが購入できたのは10:10頃、そこからミュージアムへ入場です。

ミュージアムと同時に入場無料のショッピングモールもオープンするので、すぐにミュージアムに入場せずに少しショッピングモールを見て回ったり、食事をしてからチケットを購入するのも良いかもしれません。10:30頃にはチケットの列もほとんど並んでいませんでした。

荷物が気になる方は、チケットを購入したらミュージアム入り口手前にあるコインロッカーを確保しておくことをおすすめします。
コインロッカー自体は他にもありますがそちらは有料、ミュージアム入り口前は100円を入れて荷物を取り出す時に返却されるようになっていますので、ミュージアム前のロッカーを確保しましょう。

コインロッカー

かわいいコインロッカー!
アンパンマンやばいきんまんなど人気のキャラはすぐに埋まっていました。

※私たちはこのコインロッカーに上着を入れていたのですが、帰りにロッカーに入れたことを忘れて駐車場まで戻ってしまいました。忘れ物にも注意です笑。

いよいよミュージアム内へ

準備ができたらいよいよミュージアムへ。
こどもたちには自由に遊んでもらいましょう。娘も本当に楽しそうに遊んでいました。

ミュージアム内の「やなせたかし劇場」で開催されるショーは時間が決まっているので、このショーをいつ見るかで予定を組んでおくのが良さそうです。
私たちは11時のショーの5分前ほどに会場に入ったのですが既に満席で、会場の両端に設置された立ち見席での観覧になりました。早い方だと30分以上前から席を取っているようなので、着席して観覧したい方は早めに席を抑える必要があります。

ショーはアンパンマンとバイキンマン、進行役の女性キャストの3名。もう少しいろんなキャラクターが出ると思っていたので少し残念ではありましたが、娘は大満足。楽しそうに歌い踊っていました。

アンパンマンショー

娘が楽しみにしていた「虹のすべり台」の対象年齢が3歳以上で断念。すべり台の入り口にスタッフさんがいて、3歳未満と判断するとすぐに戻されます。この判断が笑っちゃうくらい早くて正確です。不正はできません!
「虹のすべり台」とバイキンひみつ基地にある「ジャンプルーム」は3歳以上の対象年齢が定められているので注意が必要。すべり台が好きな娘がとてもがっかりしていたので「3歳になったらまた来ようね」となんとかなだめましたが、しばらく引きずっていました...。

ジャムおじさんのパン工場で腹ごしらえ

ミュージアム入場後、20分くらい遊んでから1度退出してショッピングモールにある「ジャムおじさんのパン工場」でおやつタイム。11時のショーを見るとなると終わってすぐにお昼になってしまうので、おやつを食べるならこのタイミングしかありません。

娘がおもちゃのパン工場が大好きでいつも遊んでいるので、奥さんが「本物のパンをみんなで食べよう」と前々から楽しみにしていたのでした。

ジャムおじさんのパン工場

1個300円前後と少々お高めではありますが、よくできていてとてもかわいいし、とてもおいしかったです。娘もとても喜んで食べていました。

「ジャムおじさんのパン工場」にはイートインのスペースがないので、エントランスのテラス席かドキンちゃん広場で食べることになります。どちらも屋外なので天候の悪い日や真夏・真冬は少し厳しいかもしれません。

バイキンひみつ基地やショッピングモールでも遊べる

ショーをみて、ミュージアム内を一通り見て回った後はバイキンひみつ基地やショッピングモールへ。入場無料のショッピングモールでも十分遊べます。なかでもアンパンマングッズやおもちゃが勢ぞろいしている「アンパンマンテラス」で楽しそうに遊んでいました。おもちゃだったら近所のトイザラスやこどもセンターでも遊べたりするから、親的には「ここにしかないもので遊んで欲しい」と思ってしまいますが、まあ楽しんでいるので良しとしました。

ショッピングモール内の「アンパンマンカーニバル王国」に小さなアンパンマンのすべり台があるので、ここもおすすめです。

アンパンマン&ペコズキッチンでプチ誕生会

お昼は「アンパンマン&ペコズキッチン」でプチ誕生会!「キャンドルサービス・ハート風船・デザートプレート(ケーキとアイス)・記念写真」が付いて600円(税込)と、こちらは良心的な値段設定です。娘も大喜びでした。

「アンパンマン&ペコズキッチン」は12:05ごろに入ったところ15組25分ほどの待ち時間でした。自動受付で受付をするとQRコードでお知らせメールの登録などもできるので、少し早めに行って先に受付だけ済ませておくと良さそうです。

私たちはのんびりしてしまっていたため、12:30ごろ席に着きプチ誕生会が終わったのが13:30、ショッピングモールでのショーを見逃してしまいました...。

ショッピングモールのショー後の「おかたづけイベント」

ショッピングモールのショーの後に「おかたづけイベント」が開催されていたので参加してみました。

ばいきんまんのハヒフヘホワイトクリスマス!

現在開催されているショーがクリスマス仕様になっており、雪に見立てた紙吹雪が大量に降ってくるので、その片付けをこどもたちで一緒にやっちゃおうというイベントなのですが、紙吹雪をあつめてポリバケツに入れていると、風が吹いてきて飛んで行ってしまったり、ばいきんまんがやってきてバケツに入れた紙吹雪をバラまいてしまったり、いろんなアクシデントが巻き起こります。

そんなアクシデントに負けず、紙吹雪をキレイに片付けきった時は、その達成感と娘のどこか誇らしげで嬉しそうな表情にウルっとしました。もう2歳になったんだなあ。すくすく育ってくれて父ちゃん嬉しいぞ。

アンパンマンにこにこ写真館で記念撮影

奥さんが、誕生日の記念に写真館で撮影をしたいということで「アンパンマンにこにこ写真館」へ。

2つのブースで、片方は子どものみの写真、もう片方では家族写真を数枚撮影してもらい、オリジナルフレームでのプリントかバッグホルダーを作成することができます。

受付をすませるとまずは撮影に。子どもの撮影って、なかなか良い表情をしてくれなかったり、そもそもカメラの方を向いてくれなかったりと苦労が多いですよね。でもそこはさすがプロ。アンパンマンのグッズを使ったり的確な指示や声掛けで次々と撮影していきます。

撮影が終了すると、PCのモニタで撮影した写真を確認します。予想以上の仕上がりで奥さんと2人テンション上がりました!
撮影費は無料ですが、オリジナルフレームプリント・バッグホルダー作成ともに1,250円(税込)がかかるので、正直最初は「高いなー」と思っていたのですが撮ってもらって本当に良かった!
娘の写真を誕生日特別フレームで、家族の写真を通常のフレームで計2枚プリントしてもらいました。プリントした写真はオリジナルの台紙に貼り付けてくれます。

アンパンマンにこにこ写真館

お会計が終わると、カメラマンさんから「大事なお話があるのですが、、」と呼び止められ、何かと思って聞いてみると、娘の表情が良かったので撮影した写真を宣伝用に使わせてもらえないか、との相談でした。

少し悩みましたがやっぱり娘を褒められてるようで嬉しいですよね。ホームページに掲載されるかもしれないということだったので自分の写っている家族写真はお断りしましたが、娘の写真がホームページに載ったら良い記念にもなるかなーとOKしました。

お礼に好きな商品をどれでもプレゼントしてくれるということで、購入したプリントとは別の娘の写真でバッグホルダーをお願いしました。娘を褒められてバッグホルダーまでもらってなんだかすごく得した気分。とても良い写真を撮ってもらえるので、特に誕生日や記念日に訪れた方にはおすすめです。

キャラクターにも会えて大満足

テーマパークといえば、大好きなキャラクターに会えるというのも大きな楽しみの1つ。特に子どもは嬉しいですよね。

アンパンマンミュージアムでも、ミュージアムやショッピングモール内を予告なしにキャラクターが歩いていることがあります。

この日はアンパンマン、ばいきんまん、カレーパンマン、メロンパンナちゃん、ジャムおじさんを見かけました。娘はアンパンマンとジャムおじさんにぎゅーっとハグをしてもらって大喜びでした。

アンパンマン

帰るのが名残惜しい

たくさん遊んで疲れたのか、いつもはなかなか昼寝をしてくれない娘が14:00ごろから目をこすりだしたので帰宅を促しましたが、「もっと遊ぶ!」と断固拒否されます。

14:30ごろになると遊びたいのと眠いのでぐずりはじめたので強制的に抱っこで帰宅することにしました。

楽しいところに来ると帰宅が難しいですよね。好きなだけ遊ばせてあげたいのはやまやまですが、昼寝も大事だし大人の事情もあるし。なるべく丁寧に説明したり次の予定の方に気を向けたりといろいろ工夫はしてみるものの、なかなかすんなり帰ってくれることは少なくて。
この日は車に乗るとアンパンマン号のポップコーンを食べながら爆睡してくれてホッとしました。

アンパンマン号ポップコーン

トータル5時間近い滞在でした。よっぽど楽しかったようで、帰宅してからも毎日アンパンマンミュージアムの話をしています。次は横浜にも行ってみようと思います。

-テーマパーク

© 2024 てんぐノート